応急手当普及キャラバン トヨタ ガズーレーシング フェスティバル(TGRF)2016年11月28日

日時: 2016年11月27日(日)
会場: 富士スピードウェイ イベント広場(グランドスタンド側)
担当: 伊東和雄(LSO事務局)、渡辺直良(LSOインストラクター)

降水確率70%の予報が出る中でしたが、午前中は雨も降らず、数日前の寒さが一段落した印象で、多くのお客様が来場されました。

イベントの主旨通り、家族連れのお客様が多く、LSOブースに来訪した人の中でもサーキットへ来るのが初めてという人が多数いました。

展示内容は以下の通りです。
1)人形とAEDトレーナーを2セット準備し、操作体験と解説を行いました。
2)応急手当の解説ビデオを上映、人形にはAEDパッドを貼り付けて展示しました。
3)パネルでLSOの活動やオフィシャルスポンサー紹介、SUPER GTのFROを紹介、JMRC関東の2016年レスキュー講習写真を展示しました。
4)バックボードで人形の脊椎固定、KEDでの脊椎固定を展示し、モータースポーツ・レスキュー活動を紹介しました。

LSOブース来訪者は75名、うちAED操作体験は49名で、人数は昨年より少なかったです。これは雨天の都合で、展示物、特にAEDやビデオ器材をテントの奥に置かなければならず、目立ちにくいことが起因したかもしれません。



来訪された方々は今年も家族連れが多かったです。また全般的にAEDの認知は年々向上している印象でした。


AED体験された人に、心肺蘇生訓練を受けたことがあるか尋ねたところ、ほとんどの人が経験ないと答えました。救命講習の普及はまだまだ一般に浸透していないと感じました。
一方、講習の受講経験者が、思い出すためにAED操作を希望してこられる場面も複数あり、地道な講習活動の必要性をあらためて実感しました。

写真1_LSOブース全景(雨のためAEDは奥に・・)
写真1:雨のため奥に

写真2_祖父母と共にAED操作体験
写真2:祖父母と共に操作体験

写真3_家族連れでAED操作体験
写真3:家族連れで操作体験

写真4_心肺蘇生とAED操作手順を復習
心肺蘇生とAED操作を復習









コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://lso.asablo.jp/blog/2016/11/28/8261960/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

このブログについて

LSOは1993年創設以来、年2回のニュースレターとしてLSOメールを発行してまいりました。しかしこの20年間でインターネットやメールなど電子媒体の利便性が大きく向上し、即時性、双方向性、コスト面、そして紙面の制約を受けないなど、多くの利点が発揮されるようになりました。LSOでもこの利点を生かし、2012年7月から、安全活動や講習リポートなどをブログでお知らせすることにいたしました。
なお紙媒体のLSOメールはしばらく休刊し、今後はブログをメインにした活動報告を行って行く予定でおります。

LSOホームページ
http://www.ne.jp/asahi/master/lso/

<< 2016/11 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のコメント

RSS