トヨタ ガズーレーシング フェスティバル(TGRF) ― 2014年11月26日
日 時: 2014年11月23日(日)
会 場: 富士スピードウェイ イベント広場(グランドスタンド側)
担 当: 伊東和雄(LSO事務局)、荒井寿美(LSFAインストラクター)
会 場: 富士スピードウェイ イベント広場(グランドスタンド側)
担 当: 伊東和雄(LSO事務局)、荒井寿美(LSFAインストラクター)
シーズン終了をむかえ、毎年恒例となったTGRFに出展させていただきました。
昨年は風雨でたいへんな一日でしたが、今年は晴天と温暖な天候に恵まれ、多くの来場者で一日中盛り上がりました。(きっと誰かの行いが良かったのでしょう。)
コース側ではエキジビジョンレースも行われ、モータースポーツファン、家族連れ、地元地域の人たちなどいろいろな人が来場。さらにステージではAKB48のライブが2回行われ、たいへん盛り上がっていました。
コース側ではエキジビジョンレースも行われ、モータースポーツファン、家族連れ、地元地域の人たちなどいろいろな人が来場。さらにステージではAKB48のライブが2回行われ、たいへん盛り上がっていました。
LSOのテントでは、AED体験コーナー、ビデオ&AED人形展示、パネルによる講習会やFROの活動紹介、さらにバックボードとKEDで人形の脊椎固定を展示しました。
AED操作体験は62名。家族連れ、若者のカップルや高齢のご夫婦などいろいろな方がみえました。またモータースポーツ愛好家や参加経験者からは、レスキューやFROの展示に質問がありました。特に印象的だったのはこどものファンで、SGT全般や各レースの
AED操作体験は62名。家族連れ、若者のカップルや高齢のご夫婦などいろいろな方がみえました。またモータースポーツ愛好家や参加経験者からは、レスキューやFROの展示に質問がありました。特に印象的だったのはこどものファンで、SGT全般や各レースの
事故対応についても詳しく知っていたので驚きました。
写真1:一日中晴天と温暖に恵まれました

写真2:AED操作体験

写真3:AED操作体験

最近のコメント