JMRC中部 レスキュー講習会 ― 2023年02月13日
日時:2023年2月12日(日) 9:00〜17:00
会場:鈴鹿サーキット ピットビル2Fホスピタリティラウンジ(三重県鈴鹿市)
参加:41名
担当:渡邉和雄(LSOインストラクター)、伊東和雄(LSO事務局)
JMRC中部主催によるLSO認定講習会は、鈴鹿サーキットにおいて毎年開催、さらに北陸地区では隔年で開催しています。
世間では新型コロナの規制がだいぶ緩くなってきていますが、まだまだ油断できる感染状況とは言えないため、LSO講習会においては従来通りの感染対策を継続し、サーキットにも広い会場を用意いただいて実施しました。
参加者の活動内容はレース、ラリー、ダートトライアル、ジムカーナなど各競技にわたっていましたので、競技会での環境を考えながら、救命処置やけが人救護の基本的な知識とスキルの習得訓練を行いました。
指導にあたっては、いつも担当いただいているLSO渡邉インストラクターに加え、JMRC中部事務局の小出さん、土井さん、山田さん、西井さんに傷病者役や練習相手役などをご協力をいただき、スムーズな運営ができました。また今回は新人も多かったので、受講経験のある方とチームを組んでもらって練習を進めました。
写真1:気道確保と回復体位(お互いの接触を避けて練習しました)

写真2:心肺蘇生とAEDの使用

写真3:ターニケットの使用(自分の体で確認しました)

最近のコメント