LSO定期講習会 (2022年 第4回) ― 2022年11月28日
日程:2022年11月26日(土)
会場:大田区池上会館(東京都大田区)
受講者:2名
担当:伊東和雄(LSO事務局)、内田孝一、一桝晃伸(LSOインストラクター)
今年のLSO定期講習会はコロナ感染症の再拡大で変更や中止を余儀なくされ、変則的な開催になりました。第1回は2月予定が5月に日程変更、7月に予定の第2回は中止、第3回は9月に静岡で開催しました。そして今年最後になる第4回はようやくいつもの東京都内会場で実施できました。
参加された2名の方々は、いずれもサーキットでのオフィシャル活動を始めたいと考えており、事前準備として参加されました。今回もLSOインストラクターの内田さん、一桝さんが参加され、実技指導にご協力いただきました。
実習はサーキットでの活動を念頭に置きながら、LSO認定プログラムに沿って行いました。また趣味としてサーキット走行やカート競技へも参加しているとのことで、日常の緊急時にも役立つよう、熱心に練習に取り組んでいました。
11月後半になり多くのカテゴリーがシーズン最終盤を迎えています。皆さま今シーズンも最後まで安全に気をつけてご活動ください。
なお定期講習会にはどなたでもお申込みできますので、どうぞご参加ください。
開催予定、申込み方法など、詳しくはLSOオフィシャルサイトをご覧ください。
写真1:心肺蘇生とAEDの使用

写真2:止血法(ターニケットの使用)

写真3:ヘルメットの取り扱い(ヘルメットリムーバーの使用)

LSOの新リーフレットの配布を開始 ― 2022年11月28日
LSOが普及する安全講習を啓蒙するため、新しいリーフレットを作成しました。
体裁はA5版見開き4ページ、内容は下記のイメージ写真の通りです。
今回は見開き全面に認定システムや講習内容、教材などを紹介し、LSO講習のプログラム内容が分かりやすく紹介されています。
また表4(裏表紙)にはLSOオフィシャルサイト、構成会員サーキットやオフィシャルスポンサーをご紹介しています。
当リーフレットは11月半ば頃から、LSO構成会員である主要サーキットに設置していますので、サーキットへ行かれる際にはぜひお手に取ってご覧ください。
表紙と裏表紙

見開きページ

最近のコメント