ヤマハ発動機様 認定講習会2022年10月24日

2022年10月21日(金)9:00〜17:00 開発企画グループ  参加12名
2022年10月22日(土)9:00〜17:00 テストコースグループ  参加29名
会場:ヤマハ発動機本社 コミュニケーションプラザ

ヤマハ発動機様の講習は、新型コロナ感染症の流行により2020年以降の開催を見合わせていたため、3年ぶりの開催となりました。しかし未だに感染収束に至っていない中での開催とあって、十分な感染対策を施しながら実施しました。

実習においては2日間とも復習参加の方が多かったため、経験者は重要な知識や救命スキルを思い出しながら新人へのアドバイスを行うなど、効率よく練習を進めることが出来ました。
また、万一の事故や急病への対応は職場の活動に直結しているので、実際の場面で想定される出来事や、救急隊への引き継ぎ方法などについても積極的に意見交換をさせてもらいました。

開発企画グループの方々は毎年LSO講習に参加いただいています。またテストコースのメンバーは全員が隔年でLSO認定を更新する仕組みが作られているので、来年以降はまた毎年の講習実施を予定しています。

写真1:心肺蘇生とAEDの使用 
写真1:心肺蘇生とAED

写真2:迅速なけがの調査 
写真2:迅速なケガの調査

写真3:ヘルメットの取り扱い
写真3:ヘルメットの取り扱い

このブログについて

LSOは1993年創設以来、年2回のニュースレターとしてLSOメールを発行してまいりました。しかしこの20年間でインターネットやメールなど電子媒体の利便性が大きく向上し、即時性、双方向性、コスト面、そして紙面の制約を受けないなど、多くの利点が発揮されるようになりました。LSOでもこの利点を生かし、2012年7月から、安全活動や講習リポートなどをブログでお知らせすることにいたしました。
なお紙媒体のLSOメールはしばらく休刊し、今後はブログをメインにした活動報告を行って行く予定でおります。

LSOホームページ
http://www.ne.jp/asahi/master/lso/

<< 2022/10 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

RSS