CPR&AED認定講習会 トヨタ自動車株式会社様特別コース ― 2021年08月06日
日時:2021年8月3日、4日、5日 各日9:30〜15:30
主催:トヨタ自動車株式会社 GRブランドマネジメント部
会場:トヨタ自動車 名古屋オフィス(愛知県名古屋市)
参加:計35名(8/3:12名、8/4:11名、8/5:12名)
主催:トヨタ自動車株式会社 GRブランドマネジメント部
会場:トヨタ自動車 名古屋オフィス(愛知県名古屋市)
参加:計35名(8/3:12名、8/4:11名、8/5:12名)
オフィシャルスポンサーとしてLSO安全活動にご協力いただいているトヨタ自動車でLSO認定講習会を開催しました。この講習は2019年にも開催され、昨年は残念ながらコロナへの感染対策が検討中だったため見合わせましたが、今年は十分な感染対策を行いながら実施しました。
また十分な広さと換気状態の会場を用意いただいた上、3日に分けて少人数で行いました。
また十分な広さと換気状態の会場を用意いただいた上、3日に分けて少人数で行いました。
参加者の皆さんはレース、ラリーをはじめ色々なイベントに出向く機会が多く、モータースポーツに関わる一員として、会場内でけがや急病人に遭遇した際に適切な対応と応急手当ができることを目標に練習しました。
講習は、救急車が必要な緊急時の見極め、そしてコロナ流行期にすすめられる心肺蘇生の方法、AED使用、止血とショック管理など救命にかかわる実技を主体に行いました。
このところ新型コロナウイルスのデルタ株による急激な感染拡大に加え、連日の猛暑で熱中症警戒アラートが出されている状況です。
皆さまも、こまめな水分補給や定期的に涼しいところで休息するなど、ご自身の熱中症予防にも十分お気をつけください。
皆さまも、こまめな水分補給や定期的に涼しいところで休息するなど、ご自身の熱中症予防にも十分お気をつけください。
写真1:間隔をあけ少人数で実施しました

写真2:心肺蘇生とAEDの使用

写真3:ターニケットの使用(止血法)

最近のコメント