LSOインストラクター養成コース ― 2016年06月14日
日程:2016年6月4日、5日、11日、12日
会場:日本自動車大学校 モータースポーツ科教室
参加:6名
会場:日本自動車大学校 モータースポーツ科教室
参加:6名
LSOインストラクター養成コースを行いました。
日程は週末2回を利用した4日間、会場はLSOオフィシャルスポンサーである日本自動車大学校からご提供いただきました。
日程は週末2回を利用した4日間、会場はLSOオフィシャルスポンサーである日本自動車大学校からご提供いただきました。
インストラクターに必要な背景知識やスキルに加え、プレゼンテーション練習、実技コーチング練習、プログラム進行方法など、学ぶ内容が多く、充実した4日間でした。
そして6名のインストラクター候補者全員が、すべてのスケジュールに参加し、インストラクターレベルに到達、認定を取得しました。
また、西田広一郎先生(富士スピードウェイ医師団長)がオブザーバーで参加され、各所で貴重なアドバイスをいただきました。
LSOの認定コースは全国主要サーキットを中心に各地、各組織で行われており、インストラクター資格取得による講習の普及や質の向上が期待されます。
社会とモータースポーツの安全のために、ご活躍を期待しております!
写真1:スキル訓練(ログロールと保温)

写真2:プレゼンテーション練習

写真3:実技指導練習

最近のコメント