LSO定期講習会 (2017年第3回)2017年07月10日

日程:2017年7月8日(土)
会場:大田区池上会館(東京都大田区)
参加:3名

今回参加された3名は、モトクロスやエンデューロレース(二輪競技)の主催や、サーキットでのオフィシャル活動などをしており、北海道、広島県などの遠路からわざわざ参加された熱心な方々でした。

講習中も、競技中に経験したことや、起こり得るけがなどについて、質問をいただきながら進行しました。
また救命処置の訓練を行った後に、頭頸部損傷やヘルメットの取扱いについて検討しました。
ヘルメットについては、標準的な離脱方法と注意点を学んだ後に、各種のリムーバブルシステムを検討し、さらに現場で医師の直接的指示を得ることができない場合の対応をどうするかについて、意見交換を行いました。

救命の優先順位は気道、呼吸、循環の管理ですが、ヘルメットの離脱は首の負担がかかるため、自分の判断で安易に離脱を行わないという原則があるからです。

終了後も、飛行機や夜行バスで帰るとのことでしたが、皆さま無事に帰宅されましたでしょうか。
練習お疲れさまでした!

次回は10月15日(日)を予定しています。
LSO定期講習会はどなたでもお申込みできますので、どうぞご参加ください。

写真1:気道確保と回復体位(意識不明者の呼吸管理)
写真1:気道確保と回復体位

写真2:心肺蘇生とAEDの使用
写真2:心肺蘇生とAEDの使用

写真3:ヘルメットの取扱い練習
写真3:ヘルメットの取り扱い



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://lso.asablo.jp/blog/2017/07/10/8617838/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

このブログについて

LSOは1993年創設以来、年2回のニュースレターとしてLSOメールを発行してまいりました。しかしこの20年間でインターネットやメールなど電子媒体の利便性が大きく向上し、即時性、双方向性、コスト面、そして紙面の制約を受けないなど、多くの利点が発揮されるようになりました。LSOでもこの利点を生かし、2012年7月から、安全活動や講習リポートなどをブログでお知らせすることにいたしました。
なお紙媒体のLSOメールはしばらく休刊し、今後はブログをメインにした活動報告を行って行く予定でおります。

LSOホームページ
http://www.ne.jp/asahi/master/lso/

<< 2017/07 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

RSS