応急手当普及キャラバン NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 20162016年12月14日

日時: 2016年12月11日(日)
会場: 富士スピードウェイ (パドック側)
担当: 伊東和雄(LSO事務局)、渡辺直良(LSOインストラクター/JMRC関東)

昨年より2週間ほど日程が遅くなり、12月に入って本格的な冬の寒さを感じる時期でしたが、当日は好天に恵まれ、日中は暖かさも感じられるような一日となりました。

例年通り、ニッサンモータースポーツ活動の熱いファンが多く来場しましたが、今年は家族連れも増えていた印象でした。

展示内容は以下の通りです。
1)人形とAEDトレーナーを2セット準備し、操作体験と解説を行いました。
2)人形にAEDパッドを貼り付けて展示しました。
3)パネルでLSOの活動内容、オフィシャルスポンサー掲示、SUPER GTのFRO紹介、JMRC関東のレスキュー講習写真を展示紹介しました。
4)バックボードを使用し全身大の人形にて脊椎運動制限を展示、その横にKEDを使用し着座状態で車両からの救出時の脊椎固定を展示しました。

LSOブース来訪者は131名、うち66名がAED操作体験を行いました。
またAED体験を希望される人のほとんどが、救命講習を受けた経験がないと答えており、これを機に心肺蘇生や応急手当に興味を持ってもらえれば良いと感じました。



事業所内にあるが使い方が分からない・・・という人もいました。設置されたAEDを有効に使うためにも、使い方の普及は重要と再認識したところです。


昨年までと比べると少しAED体験希望者が減っているように思いました。しかし相変わらず「存在は知っているが使い方は分からない」「怖くて使えない」という人が多く来訪していることから、当ブースでの普及活動は意義があると感じています。
また、関係者やサーキットでレスキュー活動をしている人たちが訪れ、寒い中頑張るようにと激励してくれ、こうした皆さんの心の支援も、寒い中での活動の支えになりました。

写真1_LSOテント全景(パドック内)
写真1:LSOテント全景

写真2_AED操作体験(家族連れ)
写真2:AED体験家族連れ

写真3_AED操作体験(ご夫婦で)
写真3:AED体験ご夫婦







このブログについて

LSOは1993年創設以来、年2回のニュースレターとしてLSOメールを発行してまいりました。しかしこの20年間でインターネットやメールなど電子媒体の利便性が大きく向上し、即時性、双方向性、コスト面、そして紙面の制約を受けないなど、多くの利点が発揮されるようになりました。LSOでもこの利点を生かし、2012年7月から、安全活動や講習リポートなどをブログでお知らせすることにいたしました。
なお紙媒体のLSOメールはしばらく休刊し、今後はブログをメインにした活動報告を行って行く予定でおります。

LSOホームページ
http://www.ne.jp/asahi/master/lso/

<< 2016/12 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

RSS